スマートフォン専用ページを表示
どうすりゃいいの
グルメマッシュの管理人マッシュマンのひとりごと
お気に入りの写真、趣味のトレッキングをブログに
<<
2013年05月
|
TOP
|
2013年07月
>>
- 1
2
>>
2013年06月30日
キキョウ
今キキョウの花が
満開です。
色・かたちが
他の花とは少し違っていて
とっても好きです。
posted by まっしゅまん at 05:56|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月29日
ヒョウモンチョウ
今年初めて
「ヒョウモンチョウ」
を観ました。
いつもの年より
少し早いような気がします。
posted by まっしゅまん at 06:02|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
庭
2013年06月27日
ホソバ
ホソバの木に花が
咲いています。
この木は花のつき方から
雄の木の様です。
posted by まっしゅまん at 05:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月26日
アナベル
あじさいといえば
カラフルな色彩が
梅雨時の天粒に
映えて人々の
目を楽しませてくれる花
ですがその中でも
異色の真っ白な花を
着けるのが特徴の
アナベル。
posted by まっしゅまん at 05:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月25日
謎の花
庭に在る謎の花
私の調べた範囲では
ルドベキアの花では
ないかと思うのですが
いかがでしょう。
posted by まっしゅまん at 05:55|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月24日
デュランタ
デュランタが満開
家の北側にあり
見過ごしてしまうと
咲いているのに分らずに
シーズンを終えてしまいそうな
デュランタです。
posted by まっしゅまん at 05:59|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月23日
墨田の花火
あじさいの花が似合う時期に
なって来ました。
墨田の花火という名の花です。
posted by まっしゅまん at 06:07|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月22日
タコ飯
タコの日にはまだ早いですが
タコ飯を作り食べました。
posted by まっしゅまん at 06:01|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
料理
2013年06月21日
今でしょう
製造から2ヶ月
今現在の培養中の
菌床の様子です。
まさに
今でしょ!
posted by まっしゅまん at 06:08|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
農業
2013年06月20日
ネジバナ
ネジバナが今全盛期を迎えています。
立った1っ本から始まったネジバナが
今ではこのような感じに広がって来ています。
posted by まっしゅまん at 05:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月19日
茄子の花
茄子の花が咲いています
昔から茄子に無駄花はなし
といいますのでこのまま生長
して実を着けてくれる事でしょう。
posted by まっしゅまん at 05:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
農業
2013年06月18日
センニチコウ
センニチコウの花を観ると
真っ赤な燃えるような花に
暑い夏がもうすぐやって来るのだな
と感じさせられます。
posted by まっしゅまん at 05:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月17日
紫陽花
梅雨の主役
紫陽花が本格的に咲き出して
梅雨らしくなって来ました
posted by まっしゅまん at 05:13|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月16日
ナデシコ
ナデシコの種類らしいのですが
お椀の様にこんもりとなって
咲いてくれました。
posted by まっしゅまん at 06:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月15日
キュウリの花
黄色が鮮やかな
キュウリの花が咲き
雄花の横に
小さなキュウリの形をつけた雌花が
あります。
取れ立てのみずみずしいキュウリを
丸かじりするのは最高です。
posted by まっしゅまん at 05:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
農業
2013年06月14日
ホタルブクロ
この花を観ると
山道でひっそりと咲いていて
疲れた足腰を元気にしてくれる
自然の素晴らしさを感じます。
山野をトレッキングしたい。
posted by まっしゅまん at 05:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月13日
おつかれさま
雨の中へ飛び出して行ったクロちゃん
雨が嫌いだからすぐに戻って来るのかと思いきや
なかなか戻って来ませんでした。
大分時間が経過して戻って来たクロちゃん
疲れたのかぐっすりとお昼寝です。
posted by まっしゅまん at 05:58|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
2013年06月12日
遊び
細い糸を前足で捕まえて
遊んでいるクロちゃん
何をしていてもかわいいですが
5歳は遊び心健在です。
posted by まっしゅまん at 05:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
2013年06月11日
アリストロメリア
ほとんど手も掛けずに
植えっぱなしの状態ですが
今年もアリストロメリアの花が
咲きだしました。
posted by まっしゅまん at 05:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2013年06月10日
ドクダミ
どこにでも在る雑草のドクダミですが
生薬として使われる時は
十薬(ジュウヤク)
として用いられます。
アレルギー体質の方に
効果があるようです。
posted by まっしゅまん at 05:51|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
- 1
2
>>
記事検索
<<
2013年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(01/25)
丁字麩
(01/20)
狸
(01/15)
水仙
(12/23)
門松
(12/21)
ミカン
リンク集
美味しい生椎茸のグルメマッシュ
お茶の川瀬園
霧深き山のお茶・栗崎園
だからどうした?!
最近のコメント
ダ・ビンチ・コード観てきました
by マッシュマン (05/26)
高級ランドセルが飛ぶように
by 河(32) (01/31)
過去ログ
2014年01月
(3)
2013年12月
(9)
2013年11月
(16)
2013年10月
(25)
2013年09月
(20)
2013年08月
(14)
2013年07月
(20)
2013年06月
(29)
2013年05月
(29)
2013年04月
(25)
2013年03月
(29)
2013年02月
(21)
2013年01月
(23)
2012年12月
(28)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(29)
最近のトラックバック
ダ・ビンチ・コード観てきました
by
くまさんの自立
(05/25)
東横イン神戸開業
by
お気楽コンボ
(02/02)
松中年棒5億円
by
ブログで情報収集!Blog-Headline/sports
(01/28)
都道府県対抗女子駅伝
by
ブログで情報収集!Blog-Headline/sports
(01/16)
酒税、たばこ税どうなってる?
by
なりぽん@厭離庵
(12/16)
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(180)
写真
(46)
料理
(27)
旅
(11)
登山
(1)
ハイキング
(1)
トレッキング
(4)
農業
(23)
ネコ
(83)
花
(248)
管理者ページ