スマートフォン専用ページを表示
どうすりゃいいの
グルメマッシュの管理人マッシュマンのひとりごと
お気に入りの写真、趣味のトレッキングをブログに
<<
2012年10月
|
TOP
|
2012年12月
>>
- 1
2
>>
2012年11月30日
カランコエ
冬になると
背の低い花が
中心にばりますが、
これは少しこんもりと
咲いてくれます。
posted by まっしゅまん at 05:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2012年11月29日
寄せ植え
一鉢で色々な味を楽しめる寄せ植え、
玄関先に飾るもよし、
出窓に飾るもよし、
ベランダに飾るもまたよしの
オールマイティーです。
posted by まっしゅまん at 05:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2012年11月28日
ライトアップ
菊だけが
スポットライトを浴びた感じに
浮き出て見えたので
撮影してみました。
posted by まっしゅまん at 05:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
2012年11月27日
開店待ち
ファーマーズマーケット白脇店の
シャッターが上がるのを待つ風景です。
朝6時に荷物の搬入が始まります、
毎日新鮮な地場野菜が並びます。
みちろん家の椎茸も。
posted by まっしゅまん at 05:29|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
農業
2012年11月26日
クロ25
今日のクロちゃん
まるでお布団を掛けて寝ているようで
ちょっと熱くなったから
手を出している様にも見えます。
posted by まっしゅまん at 05:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
2012年11月25日
スズメの学校
朝からピーチクパーチくと
大きな鳴き声がすると思ったら
スズメが電線に集まって
学校を開いておりました。
posted by まっしゅまん at 05:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
2012年11月24日
クロ25
今日のクロちゃんです。
いつ観ても飽きないやつです。
posted by まっしゅまん at 05:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
2012年11月23日
ファーマーズマーケット白脇店開店
ファーマーズマーケット白脇店
朝9時より本日開店。
あいにくの雨となりました
お客様はご来店下さるのでしょうか?
心配です。
posted by まっしゅまん at 05:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
農業
2012年11月22日
レンコンメンチ
レンコンとキクラゲを使った
サクサクメンチカツ
http://gurume-massyu.com/cooking/recipe/renkonmenti/index.html
レンコンのシャキシャキ感と
キクラゲのプリプリ感が両方味わえて
肉の旨味が後で追いかけて来る。
posted by まっしゅまん at 05:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
料理
2012年11月21日
本醸造がいい
八海山の本醸造を買うつもりでお店に行ったら
少し安いこの酒しかなかったので、
買ってみたら外れでした。
posted by まっしゅまん at 05:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年11月20日
ファーマーズマーケット白脇店
新しく11/23日に誕生する
ファーマーズマーケット白脇店の
店舗内の様子です。
未だ内装工事が終わってないので、
実際のものとは異なりますが、
店舗の規模は分ると思います。
この棚に新鮮な野菜たちが
勢揃いするわけです。
posted by まっしゅまん at 05:24|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
農業
2012年11月19日
イワシ雲
秋の空の代表格イワシ雲が
きれいなウロコ模様を
現していました。
posted by まっしゅまん at 05:35|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
写真
2012年11月18日
菊
咲いている花が少なくて
今日も菊の花になってしまいましたが
菊の花は光を浴びると
輝きを一段と増します。
posted by まっしゅまん at 05:22|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2012年11月17日
エアー椅子
私の椅子で丸くなっていたので
パソコンの前に座る事が出来ず
どかしてしまうのは可哀想なので
自分はエアー椅子でパソコンに向かいました。
posted by まっしゅまん at 05:33|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年11月16日
豚バラ鍋
急に寒くなって来たので
今日は鍋の出番です。
有り合わせの材料で作る
豚バラ肉と揚げ半を使った鍋。
posted by まっしゅまん at 05:30|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
料理
2012年11月15日
マム
花壇の縁取りとか
土地の境目等でよく見かけ
こんもりと咲いていると
見栄えがしていいので
植えられている事が多いマム
posted by まっしゅまん at 05:32|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2012年11月14日
イソギク
イソギクが咲いていますが、
いつもの年は花芽が固まって
もう少しこんもりとするのですが、
今年のイソギクは勢いが
今ひとつです。
posted by まっしゅまん at 05:25|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2012年11月13日
モンキチョウ
ランタナの上を
急がしそうにモンキチョウが
飛び回っていました。
こんなに寒くなって来たのに
未だ蝶が元気でいるとは。
posted by まっしゅまん at 05:18|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2012年11月12日
小菊
小菊。
冬になると花が少なくなって来て、
菊かの植物が大半を占める様になります。
posted by まっしゅまん at 05:39|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
花
2012年11月11日
くろ23
クロちゃんはいつも自由です。
猫たちには
ルールも
マナーも
恥も
外聞も
なしです。
posted by まっしゅまん at 05:17|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
ネコ
- 1
2
>>
記事検索
<<
2012年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(01/25)
丁字麩
(01/20)
狸
(01/15)
水仙
(12/23)
門松
(12/21)
ミカン
リンク集
美味しい生椎茸のグルメマッシュ
お茶の川瀬園
霧深き山のお茶・栗崎園
だからどうした?!
最近のコメント
ダ・ビンチ・コード観てきました
by マッシュマン (05/26)
高級ランドセルが飛ぶように
by 河(32) (01/31)
過去ログ
2014年01月
(3)
2013年12月
(9)
2013年11月
(16)
2013年10月
(25)
2013年09月
(20)
2013年08月
(14)
2013年07月
(20)
2013年06月
(29)
2013年05月
(29)
2013年04月
(25)
2013年03月
(29)
2013年02月
(21)
2013年01月
(23)
2012年12月
(28)
2012年11月
(30)
2012年10月
(31)
2012年09月
(30)
2012年08月
(31)
2012年07月
(31)
2012年06月
(29)
最近のトラックバック
ダ・ビンチ・コード観てきました
by
くまさんの自立
(05/25)
東横イン神戸開業
by
お気楽コンボ
(02/02)
松中年棒5億円
by
ブログで情報収集!Blog-Headline/sports
(01/28)
都道府県対抗女子駅伝
by
ブログで情報収集!Blog-Headline/sports
(01/16)
酒税、たばこ税どうなってる?
by
なりぽん@厭離庵
(12/16)
RDF Site Summary
RSS 2.0
カテゴリ
日記
(180)
写真
(46)
料理
(27)
旅
(11)
登山
(1)
ハイキング
(1)
トレッキング
(4)
農業
(23)
ネコ
(83)
花
(248)
管理者ページ